人気ブログランキング | 話題のタグを見る

光 と 風 の ハーモ二ー  ~ 草木染 ・ 彩土染 による 作品制作  / 緒方義彦 の 制作ブログ
by sarasa_zome
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
染めの楽しみ
伝言
日々の気づき
印象
imagine
ru-pa
peace
psyche
pneuma
pastorale
広場から~
ゆめのかけら
緒方義彦 染色ブログ
佐賀県武雄市にて染色作品を
制作しています。


お気に入りブログ
a doll「陶人形舎の...
湯元荘 東洋館
喫茶 山閑人 / caf...
以前の記事
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2007年 10月
2007年 08月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ひとり・ひとり~時の染め人

ひとり・ひとり~時の染め人_f0146802_21403794.jpg


6/5 今日は佐世保より 30名の方々が来訪されました。
染めの体験を希望されていた為に
6日前から すくも藍 に 灰汁をベースに 
お酒  水飴 小麦粉 黒砂糖 バナナ などで 
藍を建てて(発酵~還元させて)藍色を
もう 一色には 枇杷の葉でやわらかめの 鴇羽色・系(ときはいろ)を染めて
お役にたたさせていただくことと なりました。 
◎今回はオリジナル・絞り染め・ストールです~♪


おなじ日時 おなじ藍瓶で 
それぞれの方が おなじ布を お染めになっても
おなじ色に ならないのが 、、、
いつも 不思議に 想うことなんです。

今回の30名様の作品も もちろんですが
同じものが ひとつも ない ということなんですね

手染め 手の ぬくもり!


ひとりひとりの いのちが 息づいているように~

ひとつひとつが、それぞれに ひかってます、、~微笑~


しかしながら
  
植物~藍の葉で 青い 蒼い 碧い 藍色が 布に染まることの


この不思議を 
いったい 誰が 生み出したんでしょう~


インドでは 藍の色彩は クッリュシナ神の色と 敬っているんです

日本の藍色は世界で ジャパン・ブルーと呼ばれているのは、ご存知とおもいます。
藍は 飛鳥時代に中国から渡来しているようです。





空の色は 

未来を 結ぶ 色彩(いろ) !


人の魂をも 救う色彩なんだろう、、、と

ふと

輝く 空を 仰ぐ時  そうおもうのです。





さてさて ”天然の美” という曲ご存知ですか?
長崎県の西海地域の自然を 歌にされた曲です。


自然が いっぱいなところで~
海空を目前に”世界で一番小さい公園 ”というところも~

先日 神浦~出津~外海町でも 
枇杷はいたるところで、ふさなりにしている枇杷の実を目にしました~

枇杷の葉はいろんな薬用/効用が、あるんですね。



家ではお茶&染料として、、、、そして 薬草として、、

さてこの枇杷葉も灰汁によて煮出すことを 
ここ15年~30年
試みるたびに 中国・五行循環の思想の奥の深さを
痛感しています。



写真 は 藍建て~上に浮くのは ”あいのはな ”(藍色の泡のこと)



   
   ◎  あおあおと  藍の花色  ジャパン・ブルー



   ◎  枇杷の葉を  夕陽に染めて そめ人 きたる
 



PS  ~ みんな  ひとり・ひとりが  時の染め人 と なって~


    先人達仕事(何世紀もかけてきた 人の知恵と工夫)の伝承は 温故知新!
    そのものを 身 心 魂で 体験する事のようですね。
    失敗しても大丈夫 大丈夫。いろんなことが未来を学ぶ事でしょうか!

    
    時間が充分でなくって、ごめんなさいです! 
    この巡り会わせの企画係りの皆様も、 ありがとうございました! 
    お手伝いのお二人もご苦労様でした。
    助かりましたですよ~。
                                        合掌
   ◎(残念ですが、、 30名の方の 作品は 塔載できませんでした。)  

    2010 6・5 
 
ひとり・ひとり~時の染め人_f0146802_18222293.jpg


    ◎ 如蘭塾玄関入り口を、お借りして & 工房入り口(今回・工房外での実習でした)
ひとり・ひとり~時の染め人_f0146802_22475150.jpg

    ◎ 如蘭塾(s16設立)校舎裏~ 御船山をのぞむ(布干し場より~写す)
by sarasa_zome | 2010-06-06 11:00 | 染めの楽しみ
<< リズミィック ・▲・イルミネー... Amazing  Grace ~♪ >>