カテゴリ
全体染めの楽しみ 伝言 日々の気づき 印象 imagine ru-pa peace psyche pneuma pastorale 広場から~ ゆめのかけら 緒方義彦 染色ブログ
佐賀県武雄市にて染色作品を
制作しています。 お気に入りブログ
a doll「陶人形舎の...湯元荘 東洋館 喫茶 山閑人 / caf... 以前の記事
2015年 01月2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 10月 2007年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
謹賀新年~ 図画染処2015年 平成 一月一日 武雄・鳴瀬分道付近にて~ 謹賀新年~あけまして おめでとうございます~♪ 本年も どうぞ よろしく お願い 致します。 図画染処 杜の染舎 ~工房より 染織は 穏やかな 一日を つくる~ ♪ 2015 1・1 y.Ogata #
by sarasa_zome
| 2015-01-01 23:40
| 広場から~
杜の染舎~ もり の そめや
ご挨拶
昭和54年(1979年)11月に開館しました~ 更紗資料館は 如蘭塾寄宿舎棟が 改修・復元される事 と なりまして 35年の歴史に、幕を おろしました。 長い間 皆さまには 大変お世話になりまして 誠に、ありがとうございました。 尚 昭和56年(1981年)6月より資料館で活動しておりました 緒方義彦 主宰 「茜染色工房」 染色教室 茜の会は、 武雄市若木町川古に、 拠点を 移しました。 図画染処 杜の染舎 ~ 茜染色工房 として 新たにスタート致しましたので 御用の際は こちらへ お尋ねくださいます様 お願い申し上げます。 ℡0954233926 2014 12・31 y.Ogata 今年は、移動の際 さまざまの方に 大変お世話になりました~ こころより 御礼もうしあげます~! 大変 ありがとうございました。 よいお年を お迎えくださいませ。 #
by sarasa_zome
| 2014-12-31 12:45
| 伝言
いつもここから~2014 11・6 鳴瀬分道 六角川沿いより~ 武雄市内~御船山を、眺める 大変ご無沙汰を、してしまいました~! 引っ越しは 実に 大変であるんですね。 伝言&お知らせを、させていただきます。 縁あって1981年5月より~33年と半年もの間 大変にお世話になりつづけておりました 武雄市の如蘭塾 (国の有形文化財の指定を受けられ~当時の寄宿舎の復元の予定 ) 後に 工房を 市内~若木町川古9524に 移動しました。 自然のいろんなものに、興味をいだき さまざまな物を蒐集&収集していたので・・ 実に時間を要しまして 工房の引っ越し先を探すことの困難さに途方にくれた日々を 回想しているしだいです~ されど長い間お世話になりつづけるなかの~人さまとの絆の中から 幸いにも~自らに 最もふさわしい場所を 提供していただきました~! 土や樹木の暖かさ豊な~山の自然に囲まれた~地域の未来にもつながる ありがたきことでありました~! まだまだ春の若木町のイベントにも参加させていただこうと 想いで 片付け準備中ですが 今日はご連絡かたがた~お知らせでした。 杜の染舎 mori no someya 今日はこの辺にて ~ 2014 12・13 y.Ogata #
by sarasa_zome
| 2014-12-13 08:15
| 伝言
秋の野辺に、金平糖~♪2014 10・9 朝~みぞそば~ 近くにて ちかくの のべに・・ みぞそばの花が、咲きました~♪ このミゾ蕎麦が 咲く頃 ちょうど 今ごろですか・・ 山村の畑は蕎麦畑に~ 白い蕎麦の花が あたり一面・・・ すこやかに~♪ 2014 10・25 y.Ogata #
by sarasa_zome
| 2014-10-25 19:30
| 印象
|